助け合いCalenderアプリのダウンロード&インストール方法
(管理用)



①家電長期保証を利用するアプリ(助け合いCalender)lzh圧縮ファイルをこちらからダウンロードします。(現在バージョン6.1)

メイン管理用のインストールファイル(Tasukeimain.exe)はこちらからダウンロードできます。

lzh形式の圧縮ファイル(Tasukeimain.lzh)はこちらからダウンロードできます。

☆「こちらから」のリンクをクリックし「保存」の▼を選び「名前を付けて保存」からデスクトップに保存してださい。



★★保存の後「PCに問題を起こす可能性があります。」という警告メッセージが出たら×でメッセージを消してください。

②保存したlzhファイルを解凍し「tasukeiappli」の中のinstallアイコンを起動します。

黒いプロンプト画面がでますので、その指示に従ってインストールしてください。。

★ウィルス対策ソフトによってインストールが出来ない場合は、ウィルスソフトを一時停止してからインストールしてください。

インストール時にアプリが作動できるAdobeAIRランタイムが自動的に組み込まれます。

★「このアプリがPCに変更を加える事を許可しますか?」というメッセージが出たら「はい」をクリックしてください。




③インストールが終了すると自動的にアプリが立ち上がります。

接続先URLは「https://fujiws.com/」と入力されていますので、メールでお知らせした接続IDを半角英文字で入力し「接続する」をクリックしてください。

サーバーに接続されるとログイン画面が現れます。

ログインIDはメールでお知らせしたログインIDを半角英数で入力し、パスワードは「abcd」を入力してログインしてください。

☆二度目からの起動はデスクトップのアイコン「助け合いColender、、」より起動してください。

※パスワードは歯車の設定アイコンから出して任意のパスワードに変更し次回からそちらを入力してください。

ログイン画面で「このコンピューターにIDとパスワードを保存」の×を○にしてログイすると次回からは自動的に入力されます。
★パスワードを変更後にログインするときは□をもう一度○にしてください。

★AdobeAIRランタイムが自動でインストールできなく、アプリが起動できない場合はこちらのURLからランタイムをインストールすることができます。

■こちらはインストール不要のアプリです。
★lzh形式の圧縮ファイルを解凍したフォルダーの中のアイコンから起動できます
(マウスの右ボタンから「スタートにピン留め」を選べばスタート画面から起動できます。)

ダウンロードはこちらから行ってください